商品が良ければ使ってもらえ

商品が良ければ使ってもらえ 新規集客
商品が良ければ使ってもらえ
 
あなたの商品やサービスをお客さまは基本的に知りません。使ったこともなければ、購入したこともない。そんなお客さまにあなたの商品やサービスが良いものであるということを伝えるにはどうすればいいのでしょうか?あなたはわかりますか。わかる方はその方法を実際にやっていますか。あなたは「お客さまが買ってくれれば、、、」と言いますが、お客さまはあなたの商品やサービスが良い商品かどうかわからないので購入しようと思っていません。このままだとあなたとお客さまは平行線で商品やサービスも売れないままでしょう。そこであなたがお客さまの疑いや不安などのリスクを軽減してあげればお客さまは購入してくれる可能性が高くなります。そのリスクを軽減する方法とは、、、。
 

まずは商品やサービスを試してもらう

お客さまにあなたの商品やサービスを購入してもらうためにあなたは、お客さまの疑いや不安などのリスクを軽減してあげる必要があります。あなたがお客さまに一歩歩み寄るという感じでしょうか。あなたの商品やサービスをお試しするということで価格を安く設定してあげたり、量を少なくしてあげたり、回数を少なくしてあげたりとまずは使ってみてくださいということを施策として行ってみることです。そうすることによって、お客さまの商品やサービスを購入するという障壁がお試しということで少し下がります。それで商品やサービスを使用してもらって、よければ正規の値段で購入してくださいということです。
 

通販を参考にしろ!

こういう販売方法は結構いろんなものでやっています。特に明確に分かるのが健康食品などの通信販売です。通販では、健康食品やアプリをまずはお試ししていただくために通常の価格でもう一つ無料で付けたり、商品を割引して販売したり、オプションをつけたりしてお得感や購入しやすさをアピールしています。 私達、個人事業主はテレビコマーシャルなどをやっている通信販売を参考にできないと思いがちですが、通信販売の販売施策などはダイレクトレスポンスマーケティングなので個人事業主が参考にしたい施策をたくさん実践しています。だから、どうやったら自分の業種でも使えるのかを考えてください。
 

お試しの注意点

このお試しという手法ですが、これを販売しただけではあなたの商売はうまくいきません。売上げはある程度上がるかもしれませんが、利益が全く取れていないと思います。お試しをしてもらって商品やサービスの良さを感じてもらい、正規の価格や商品を購入してもらう目的でお試しをしてもらうということを承知しておいてください。決して安く商品やサービスを売ることが目的ではありません。ライバル会社などは、安売りしていると思っていてもいいです。逆に好都合かもしれません。 でも実際の施策ではお試しから、商品やサービスを購入し続けてもらう流れは必要になります。これは外部には分からない施策になります。
 

お試しは何でもいいのか

お試しをやる場合、考えなければいけないのは一番最後に何を売りたいのかということです。 一番最後に住宅を売りたいのにお試しを子供が好きそうなお菓子をプレゼントしたり遊具を無料解放したりしている住宅業界があります。正直これは少しずれています。 ターゲットである若い夫婦を集めることはできると思いますが、住宅に興味がある若い夫婦を集めることができるかと言うと疑問が残るところです。この施策が成り立っているのは、住宅が高額だからということは否めません。商品やサービスが何千万だから成り立っているのであり、その価格が数万円の場合には費用対効果がいいのかはまた別の話です。
 

最後に

商品やサービスのお試しは、どんな業種使える施策です。でも、そのまま使えるという訳ではありません。自分の業種に落とし込んでテストしてみてください。お試
しが使えないという業種はほとんどありません。
 
今までと同じ行動をして違う結果は出ません。
あなたは売上げを上げるために何を変えますか?

コメント