ホームページとランディングページ

ホームページとランディングページ マーケティング
ホームページとランディングページ
 
ホームページは知っていると思いますが、ランディングページはご存知でしょうか。ランディングページとは、縦長1ページで構成されているものです。リンクもほとんど存在せず1ページで1商品を販売するページになります。今日はホームページとランディングページについてお話しします。
 

ホームページとは

コトバンクによるとホームページとは、Webサイトの入り口となるトップページのこと。HPと表記する場合もある。Webページ、Webサイトと同義で扱われることもある。ただし、本来のホームページは、Webブラウザーを起動したときに最初に表示されるように設定しているWebページのこと。だそうです。※コトバンクより引用
 

ランディングページとは

コトバンクによるとランディングページとは、ユーザが初めにアクセスするWebページの入り口となるページ。Google、Yahoo!などの検索エンジンから訪れるトップページ以外のページがランディングページになる場合が多い。ランディングページを工夫し特定のページへ誘導する事を目的として、コンバージョン率を高めるという考え方・施策のことをLPO・ランディングページ最適化という。だそうです。※コトバンクより引用
 

ホームページとランディングページの役割

あなたがもし既にサイトを持っているのであれば、多分ホームページだと思います。このホームページは、あなたのお店のカタログや店舗案内みたいな感じのページになっているんだと思います。当然そういうページがないと店舗名などで検索した場合、サイトがないと今の時代、信頼性や不安を解消するために必要不可欠な部分ではあると思います。その反面、そのサイトでは「もの」はほとんど売れないです。カタログや店舗案内を見てお客さまがあなたの商品やサービスを購入するという方はまれでしょう。
それを補うのが、ランディングページです。ランディングページは、先ほども話したように1ページに1商品を販売するために作成するサイトになります。なので、その販売するための商品のあらゆる情報をそのページに詰め込むことができます。そして、そのサイトにお客さまが来るようにブログや SNS、PPC 広告・リスティング広告を使います。そして、商品やサービスを販売します。
大雑把に言うとホームページとランディングページの役割はこんな感じです。他にも役割はありますが、それはまた別の機会にでもお話しします。
 

ホームページは1つ、ランディングページは無数

ホームページは、基本的にカタログや店舗販売のサイトですので、一つ存在すればいいです。ランディングページに関しては、1ページ1商品になるのでメインとなる商品ごとにサイトはあっていいです。また、1つの商品に異なるターゲットが存在するのであれば、そのターゲットごとにもサイトを作った方がいいです。なので、ランディングページは必要な商品、必要なターゲットの分だけ存在しても大丈夫です。
 

ランディングページはテストが必要

ランディングページは1ページ1商品。そして、1ターゲットずつ存在していいサイトです。そのサイトは1つで終わりではなく、複数を作成してその中で一番成約率の良いサイトを残していきます。ランディングページを作成して、テストして、成約率の良いサイトを残してまた違うサイトを作成して、テストをしてと繰り返す必要があります。
 
 

個人事業主のための集客実践会のLINE@はこちら

 
スマートフォンでご覧の場合は、こちらのボタンをタップしてください。
自動的にLINEアプリが立ち上がります。
IDで『@fyc7164s』と検索して頂いてもご登録頂けます。
 
 
パソコンでご覧の場合は、こちらのQRコードを読み取ってください。
 

コメント