ホームページの問い合わせを増やす

ホームページの問い合わせを増やす マーケティング
ホームページの問い合わせを増やす
 
商売のホームページを持っている方はかなりいると思います。ホームページ制作会社に依頼をして作られた方やご自分で作られた方など仕上がり具合は別としてです。そのホームページなんですが、現在ただ放置しているだけであれば何の役にも立ちません。そんなホームページから問い合わせを増やしたいとお考えであれば、次のようなことが必要になるでしょう。
 

どうやって検索してもらうか

お客さまが検索をする場合には2通りあります。1つはお店や会社の名前を直接検索するものです。これはあなたのお店や会社の名前を知っていないと検索されることはありません。なので、この検索方法は、どれだけあなたのお店や会社の認知度によります。もう1つはキーワード検索です。こんなことに悩んでいる。こんなことを探している。そのキーワードを検索した結果、あなたのホームページが出てくるものです。この検索はそもそも Google が、その検索の解決になるホームページはこれです。ということで順位を決めています。ホームページを作りっぱなしでいる状態では、どんなキーワードを打ってもまず検索されることはないでしょう。
 

お店や会社名で検索

最低限としてあなたのお店や会社の名前で検索をして、あなたのホームページがトップページの検索順位1位に来ないようでは、ホームページの存在をもう一度再検討した方がいいと思います。ホームページの問い合わせを増やすという問題以前の話です。次ですが、そもそもあなたのお店や会社の名前で検索をされることがあるのかどうかについてです。検索されるであろうお客さまがあなたのお店や会社の名前を知っていないと検索することができません。これは当然です。なので、お店や会社の名前での検索はどれだけあなたのお店や会社の名前が認知されているかにもよります。認知してもらうための施策については別の機会でお話しさせていただきます。
 

問い合わせが来るホームページになっているか

そもそも、そのホームページは問い合わせがくるようなホームページになっているのでしょうか。よく会社案内やカタログのようなホームページを作ってある方がいらっしゃいます。実際に会社案内やカタログを見て、問い合わせをしてくるお客さまはいらっしゃるでしょうか。この問いにいると言う回答をされる方は、ホームページはそのままでいいと思います。でも、問い合わせをしてくるお客さまがいないのであれば、その会社案内やカタログのようなホームページではまず問い合わせは来ないでしょう。そのためにはどうしたらいいのか。
 

ホームページの目的は

あなたのホームページの目的は何なのかということです。あなたのホームページは会社案内やカタログ的な物を目的として作ったのであれば存在自体に意味があります。あなたのお店や会社を知った時点でお客さまが閲覧できる状態であればいいと思います。でも、あなたのホームページの目的が売上げや問い合わせをしてもらうことを目的とするのであれば、会社案内やカタログ的なホームぺ-ジではとても目的をかなえられるような状態ではありません。売る側のあなたが分からないのであれば、友人や知人にホームページを閲覧してもらい買いたいと思うか、問合せしたいと思うのか、どうか聞いてみるのもいいかもしれません。
 

短時間で問い合わせを増やす

こんな状態のホームページでもどうしても問い合わせを増やしたいと思うのであれば、最終的にはお金を使ってあなたのホームページにお客さまを集める方法があります。これは PPC 広告とかリスティング広告とかと言われる広告がこれにあたります。それに SNS を使った広告などもホームページにお客さまを集めることができます。
 

最後に

ホームページの問い合わせを増やすという考えはいいと思います。でも、そもそもそのホームページが問い合わせがくるような仕組みになっているかどうかです。もしそういう仕組みになっていないのだとしたら、そのホームページにお客さまを集めてもただただホームページに来ただけで、そのまま去って行ってしまうだけです。なので、まずはホームページから問い合わせがくるような仕組みを持ったページにリニューアルすることが先決だと思います。
 

個人事業主のための集客実践会のLINE@はこちら

 
スマートフォンでご覧の場合は、こちらのボタンをタップしてください。
自動的にLINEアプリが立ち上がります。
IDで『@fyc7164s』と検索して頂いてもご登録頂けます。
 
 
パソコンでご覧の場合は、こちらのQRコードを読み取ってください。
 

コメント