あなたのお店に初めて来るお客さまは、とてもとても高い障壁があるのを知っていますか。そして、その障壁を取り除くためにあなたはどんなことをしていますか。そのお客さまの障壁を取り除いてあげない限り、あなたのお店に新しいお客さまがやってくることはありません。お客さまの障壁が何なのかが、分からないと取り除くための行動も起こせません。あなたはお客さまがどんな障壁を感じているのかわかっていますか。
お客さまはどんな障壁を感じているのか
初めて入るお店というのは、私もそうですがとても不安です。どうして不安なのか箇条書きにしてみるとこんな感じです。
1. どんな人がやっているのかわからない
2. 店内が見えない・わからない・暗い
3. いくらなのかわからない
4. 商品やサービスがいいのかどうか不安
5. 騙されたりしないか心配
6. 誰もお客さんがいないんだけど、、、
7. 看板が手作りで不安
思いつく限り書いてみました。これ以上にお客さまが感じる障壁はあると思います。基本的にあなたが、お客さまになって新しいお店に行こうとする時、どんな障壁があるのかを考えればいいです。そうすると、もっと違う障壁が出てくるかもしれません。
今更ですが、障壁というのは不安や心配と解釈していただいてもいいですし、お客さまが感じるリスクと思ってください。
あなたは障壁を取り除いていますか
先ほど箇条書きにしたものが、お客さまが感じている障壁です。この障壁を取り除かない限りお客さまは、あなたのお店に入店することはありません。あなたはお客さまに来店していただくために、一つ一つの障壁を取り除くための行動(対策や施策)を取らなくてはいけません。これは全部あなたに置き換えて考えても大丈夫です。あなたが考えた障壁がどんなことをすればなくなるのか。あなたがお客さまになって、新しいお店に入るためにはその障壁をどのようにしたらクリアになるのか考えてください。
最後に
お客さまの障壁を取り除くということは、あなたが集客するためにすごく大事なことです。これを怠ってしまうといくら広告を出したからといっても全く反応がないでしょう。この障壁はお店もそうですが、広告から対策するものです。私が、今日あげただけでも7つありました。最低でもこの7つの障壁をクリアしないと集客はうまくいかないでしょう。ということで、明日はこの7つの障壁をクリアするための具体的な方法をお話ししたいと思います。
コメント