チラシを広告に使っているお店はまだまだあると思います。
しかし、チラシの広告をする媒体が以前とは、
比べてボリュームが少なくなってきています。
いかにして全ての世帯にチラシを届けるのか
というのが課題になってきます。
昔はほとんどの世帯で新聞を購読していたので、
折込みチラシをするだけで世帯数ほぼカバーできていましたが、
今では新聞の購読購読者数が減少しています。
長野県中野市の現状
2019年2月1日現在の中野市の世帯数は15,653世帯だそうです。
新聞の配布部数は10,400世帯ということです。
全世帯数の66%の方が新聞を購読しており、
残りの34%の方は新聞を取っていないということになります。
それぞれの集計結果に関しては細かい差はあるかもしれませんが、
大まかな数字を把握する上では、
この数字で参考になります。
チラシでの広告を検討した場合、
この34%のお客さまにチラシが
目に入らないということになります。
ではその34%の方へ、
あなたの商品やサービスが載ったチラシを
届けるためにはどうしたらいいのでしょうか。
34%に届ける3つの方法
あなたの商品やサービスのターゲットにもよるかもしれません。
しかし、残りの34%にあなたの商品やサービスの
情報を届けないと一向にお客さまは増えません。
新聞を購読していない方に向けて、
どうやってあなたの商品やサービスの情報を
届ければいいのでしょうか。
あなたには答えはありますか。
1.ポスティング
商圏内の全世帯のお客さまの新聞の購読情報などが
分かれば最高なんですが、
通常は個人情報にあたるので情報は表には出てきません。
ここの家は新聞を購読していて、
隣の家は購読していないというのが
うまく分かればいいのですが、、、。
でも、それをわかる方法はいろいろ時間を
掛けさえすればわかると思います。
それと、ポスティングはポスティングとして
全戸投函すれば全世帯にチラシを届けることが出来ます。
2.配達地域指定郵便物
これは郵便局で行われているサービスです。
新規顧客獲得やエリアを絞ったアプローチに最適です。
DMやチラシとは違うユニークな媒体として
来店促進や販売促進にお役立つと思います。
料金の方は、25gで28円となっています。
DMより安く、折込みより高いっといった媒体になります。
お金がかなり発生してしまうので検討は必要になります。
広告費が少し高めですが反応などを含めて1度試して、
有効なメディアなのかテストしてみることをおススメします。
何事も自分の商品で確認してみないといけないですよね。
3.Shufoo!
Shufooというサイトです。
主婦をメインとしたお買い物ユーザーが集まる
メディアなんですが、
地域密着型のエリアマーケティングにも
適したメディアになっています。
メインユーザーは30代から40代の女性ですので、
あなたの商品やサービスのターゲットが
重なるのであれば検討の余地があると思います。
というかこれはやった方がいいかも!
チラシだけではなく他の媒体も
チラシはあくまでもオフラインの施策ではあります。
前項の Shufoo! はオフラインであるチラシを
オンラインを利用して届けるという新しいものです。
その他にもオンラインで届ける方法は、
数がいくつもあるのですべての市民に
知ってもらう方法はあるはずです。
まだ、私も試していない媒体がもしあれば
教えて下さい。
コメント